2025年6月1日から料金の改定を行います。詳細は「カウンセリング料金の価格改定のお知らせ」をご覧ください。
個人向け料金
初回 | 継続 | |
---|---|---|
対面カウンセリング(1回50分) | 4,000円 | 8,000円 |
オンラインカウンセリング(1回50分) | 6,500円 | 13,000円 |
EMDR(1回80~90分)
*トラウマに対する心理療法 |
– | 13,000円 |
心理検査の受検
*実施(2~3時間)+レポート+結果報告の面接(30分) |
|
|
意見書、文書料 | 3,000円 | |
(全て税込)
2025年5月31日までは以下の料金となります。
- 東京・秋葉原センターでの対面カウンセリングの支払いはキャッシュレス決済のみで、現金払いは受け付けておりません。
- 夫婦や親子など複数で来所されても料金は変わりません。
- 週に複数回のセッションを実施する場合には割引があります。
- 対面:週2回(6,000円)、週3回(5,000円)
- オンライン:週2回(11,000円)、週3回(9,000円)
- 医療機関ではないため、健康保険は使えません。
- 前日と当日のキャンセルについては、キャンセル料を頂いております。
- 東京都にお住いの生活保護受給者は「被保護者自立促進事業経費支給」でカウンセリング料金を一部助成してもらえます。担当のワーカーに尋ねてみてください。
専門家向け料金
臨床経験のある社会人
初回 | 継続 | ||
---|---|---|---|
対面 |
教育分析(1回50分) | 4,000円 | 8,000円 |
スーパービジョン(1回50分) | 4,000円 | 8,000円 | |
オンライン |
教育分析(1回50分) | 6,500円 | 13,000円 |
スーパービジョン(1回50分) | 6,500円 | 13,000円 | |
心理検査の受検体験
*実施(2~3時間)+レポート+結果報告の面接(30分) |
|
(全て税込)
2025年5月31日までは以下の料金となります。
大学院生・大学院を修了後1年以内の人
初回 | 継続 | ||
---|---|---|---|
対面 |
教育分析(1回50分) | 2,000円 | 4,000円 |
スーパービジョン(1回50分) | 2,000円 | 4,000円 | |
オンライン |
教育分析(1回50分) | 3,500円 | 6,500円 |
スーパービジョン(1回50分) | 3,500円 | 6,500円 | |
心理検査の受検体験
*実施(2~3時間)+レポート+結果報告の面接(30分) |
|
(全て税込)
2025年5月31日までは以下の料金となります。
【備考】
- 東京・秋葉原センターでの対面カウンセリングの支払いはキャッシュレス決済のみで、現金払いは受け付けておりません。
- 大学院修了の後1年以内の方と、大学院生の方は1年に限って半額の料金で利用できます。
- 週に複数回のセッションを実施する場合には割引があります。
- 対面:週2回(6,000円)、週3回(5,000円)
- オンライン:週2回(11,000円)、週3回(9,000円)
- 前日と当日のキャンセルについては、キャンセル料を頂いております。
企業向け料金
内容 | 料金 |
---|---|
顧問契約 | 月60,000円~ |
研修講師の派遣 | 1時間で50,000〜60,000円(50名以下) |
カウンセラーの派遣 | 半日で30,000〜40,000円 |
リワーク・復職支援 | 1名に対して40,000〜50,000円 |
メンタルヘルス対策のコンサルティング | 1回の相談で30,000〜40,000円 |
備考 | 概算を記載しました。詳細は応相談でお願いします。 |
(全て税込)