1.カウンセリングの申し込み
- 「メールフォーム」か「電話(045-642-5466)」で連絡をしてください。そこで「カウンセリングを希望します」とお伝えください。
- ご希望の日時と、こちらの空き状況を照らし合わせて、初回カウンセリングの日程を決めます。
- 予約の際には、「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」「相談したいこと」などを教えてもらいます。
- カウンセリングの初回カウンセリングの前に同意書をダウンロードして読んでおいてもらえると、カウンセリング時間の節約になります。
- さらに、問診票をダウンロードして記入し、持参するか、もしくはあらかじめメールで送信しておいてもらえると、カウンセリング時間の節約になります。(問診票PDF版、問診票エクセル版)
2.初回カウンセリング
- 当日にお持ちいただくもの
- カウンセリング料金3,500円
- 運転免許証や健康保険証などの身分証明書
- お薬手帳(精神科等に通院中の人)
- 紹介状(精神科等に通院中の人)
- 予約日の当日は、時間ちょうどにオフィスにお越しください。(待合室がないため予約時間より早くに来られても待つ場所がありませんので)
- カウンセリングの最初に問診票の記入をしていただきます。その後、オフィスのルールを説明し、同意書にサインをもらいます。
- 「相談したいこと」「病歴」「生育歴」「家族関係」「カウンセリングに期待すること」等を聞かせてもらいます。
- その上で、カウンセラーがとりあえずの見立てと、できることを説明・提案させてもらいます。
- また、医療が必要な時には、提携している医療機関をご紹介いたします。
3.アセスメント面接
- 初回カウンセリングで話しきれなかったことを話し合い、さらに詳細な見立てをし、今後の対応策について考えていきます。おおよそ、4〜5回ぐらいとなります。
- 初回カウンセリングで見立てや対応策がしっかりとでき、目標が明確であれば、アセスメント面接は省略し、次の継続カウンセリングにうつります。
- アセスメント面接は、お試しカウンセリングの意味合いもあります。4〜5回ほど実際にカウンセリングを行いますので、手ごたえを見て頂き、取り組んでいけそうなのかをクライエントさんも判断してください。
- 4〜5回のアセスメント面接の後、さらなる見立てと対応策、カウンセリングの進め方を説明・提案させてもらいます。その後も取り組んでいきたいということになれば、次の継続カウンセリングにうつります。
4.継続カウンセリング
- 初回カウンセリングやアセスメント面接で見出した見立てと対応策をもとに、困っていることに対して地道に取り組んでいくこととなります。
- どれぐらいの期間がカウンセリングに必要になるのかは病歴の長さや問題の困難さによるので簡単に申し上げることはできません。短い人であれば数ヶ月程度、平均的には1年程度かかることが多いようです。長い人では数年ほどかけて取り組む場合もあります。
- ある程度の期間取り組んでいると、問題が軽快したり、生活状況が変化してきたりするかもしれません。そのような時には「頻度」「曜日」「時間」を変更せねばならなくなってきますので、遠慮なくカウンセラーに相談してください。
5.カウンセリングの終了
- 問題が解決したり、症状が軽くなってきて、そろそろ終わりにしても良いと思う時期がきたら、カウンセラーに相談してください。
- 最終面接日を調整し、残りのカウンセリングをどのように使うのかを話し合います。
- カウンセリングが終了した後、残念ながら再発したり、他の問題で相談したいことがあれば、もちろん再度連絡を取ってくださって構いません。
6.フォローアップカウンセリング
- カウンセリングが終了した後、希望者にはフォローアップカウンセリングを用意します。
- フォローアップカウンセリングとは、数ヶ月に1回程度の頻度で終了後もカウンセリングを行い、再発しないかどうかをチェックしたり、その時その時のリスク要因を取り除いたりしていきます。再発を繰り返しやすい人はご利用ください。
カウンセリングの申し込み
カウンセリングのお申し込みは以下のボタンから申し込みフォームに行き、必要事項を記入して、送信してください。