コンテンツへ移動 サイドバーへ移動 フッターへ移動

神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1
アークメゾン菊名201号

心理オフィスKロゴ

転移性恋愛のメカニズムを知って理解する:心理学と精神分析の視点から解説

転移性恋愛に関して、「転移」「逆転移」など互いに相手への理解を深める上で有用なカウンセリングが、恋愛に発展するケースが時にあります。カウンセリングの観点から本来線引きが必要ですが、クライエント側から発せられた恋愛感情をどのような対処をおこなうか、精神分析やカウンセリングの方向性に重要なテーマです。

転移性恋愛とは?

転移性恋愛とは、「患者が転移の結果として治療者に好意から恋愛感情を抱くこと」と定義されています。カウンセラーがクライエントに様々な感情をいだいてしまう「逆転移」とともに、しばしばカウンセリングの妨げになることが多いです。

転移性恋愛は精神分析の権威S,フロイトが1915年頃より提唱しておりますが、現代社会においても臨床心理の世界では、少なからず存在し無視できないテーマとなっています。

精神分析についての概要は以下のページをご覧ください。

(1)転移性恋愛って何?基本的な概念を理解しよう

クライエントが、過去に他者との関係性の中で体験し感じた欲求や感情、葛藤を別の形でカウンセラー相手に向けてくることを転移と言います。転移には陽性転移と陰性転移があり、単に転移といえば、愛着欲求や依存欲求の陽性転移を意味することが多いです。

他方、陰性転移とは敵意や攻撃性をむける現象のことを意味します。転移は無意識的なもので、カウンセラーとしてはクライエントの転移を引き出すことは、精神分析において重要になることは確かですが、それが転移性恋愛という形に発展するとカウンセリングの妨げのなることがほとんどです

(2)転移性恋愛の特徴と心理メカニズムを探る

転移には、精神分析において、カウンセリング初期に悩み事の背後にある不安や葛藤の根底が集約されていることからそれらをひきだすことはカウンセリング上意義が高いことです。しかし時にクライエントが語り、カウンセラーが傾聴することで転移性恋愛に発展することがあります。

心理のメカニズムの説明として、「境界の曖昧化」な状態が無意識に存在することが挙げられます。例えばクライエント自身の過去の自分と現在の自分の境界、自分と他者の境界、意識と無意識の境界が曖昧になることが挙げられます。

精神医学ではしばしば「現実検討能力の欠如」と表現されます。

(3)転移性恋愛の危険性とその影響について知ろう

転移性恋愛の危険性は、カウンセリングや心理療法で楽になることを目的に来談したクライエントに対して、認められない不安や満たされないことの葛藤の方に導いてしまうことで不健全な形で精神状態をより悪化させてしまうことがあります。

好意をいだくといった陽性転移から、満たされないことで憎悪など陰性転移に転換し泥沼化する危険は表裏一体で常にその危険性をはらんでいます。陽性転移と陰性転移は別のものではなく、それらは交互にいれかわることがあることも危険性を高めてしまいます。

(4)転移性恋愛に陥りやすい人の特徴とは?

多くの場合、クライエントにとって無意識の思考習性や行動パターンであります。過去のトラウマから、自己肯定感が低く、人や物に依存願望や期待を抱き、理想化と過小評価の両極端の考えで揺れ動き対人関係が上手に築けず見捨てられる体験を潜在的に避けたい人が、転移性恋愛に陥りやすい傾向にあります。

境界性パーソナリティ障害の人は特に転移性恋愛におちいりやすいですが、本人が自覚していないケースも少なくなく本来はカウンセラーが注意すべきです。

転移性恋愛は陰性転移

転移性恋愛は一般的には陽性転移の内の一つとして理解されています。臨床心理士などの心理職でもそう理解しているかもしれません。

しかし、カウンセリングや心理療法の本来の目的や目標が、治る、解決する、成長する、発展する、進展する等であるなら、転移性恋愛はそうした目的や目標に進むことを蔑ろにし、恋愛することや性的満足を得ることを目的にしてしまっているということになります。つまり、これは倒錯が起こっていると理解できます。そのため、転移性恋愛は陽性転移ではなく、陰性転移として理解する方が妥当なのです

恋愛感情は陽性の感情であるから、一見すると陽性転移に見えますが、実はそうではないのです。臨床場面でもクライエントさんからカウンセラーに転移性恋愛を向けられると、だいたいがカウンセリングや心理療法が停滞してしまい、事態は混迷を極めることが多いのですが、このことからも決して陽性転移などではないことは明らかです。

このような転移性恋愛が起こるとカウンセラーも冷静さを失ってしまい、転移性恋愛に巻き込まれてしまい、カウンセリングが泥沼になってしまいます。このような時に、カウンセラーとクライエントの性的接触などの倫理的問題が起こってしまいます。転移性恋愛が起こることはカウンセリングの行き詰まりであり、膠着でもあります。

転移性恋愛の克服方法と対応法とは?カウンセラーからのアドバイス!

こうした転移性恋愛にどのように対処し、どのように対応すれば良いのかについて解説します。

(1)転移性恋愛を予防するために心がけるべきこととは?

カウンセラー側で行うことと、クライエント側で気を付けることに分けて解説します。

a)カウンセラー側

クライエントの話を傾聴し寄り添うことで転移を生み出すことはカウンセリングの成功とも言えます。しかし、どちらか一方が恋愛感情をもってしまうと、目の前の問題解決に不利だという意識をプロとしてもつべきでしょう。

転移と転移性恋愛は異なります。転移は生理的な感情や愛情欲求、転移性恋愛は乗り越えてはいけない一線をこえているという心がけをもつべきです

転移が転移性恋愛に発展すると、カウンセリングが失敗に終わるケースが多いという認識をもち、ひいてはカウンセラーの信用レベルが低下してしまうことを念頭におくべきでしょう。

転移性恋愛の、クライエント側の転移を逆転移という形でうけいれる責任は、カウンセラーの責任であるという自覚をもつべきです。クライエントと町で食事をするなどのカウンセリング外での接触をつつしむことやカウンセリングに専念できない服装や言動をクライエントが行なってくるケースにおいては改善をお願いするようにしましょう。

b)クライエント側

転移性恋愛は基本的に満たされないことが多く、目の前の問題解決に不利に働くことをカウンセリング前に認識しておくことが必要になります

カウンセラーとの相談だけで解決する考え方ではなく、事前に問題解決への回答を複数もっておいて、それらを再確認し、カウンセラーに選択してもらうくらいの心がけが必要です。「境界の明瞭化」はその一つで常に意識して日々の生活を送る習慣を身につけることが望ましいです。

(2)転移性恋愛に陥ってしまった場合の対応法とは?

転移性恋愛は一般的にカウンセリングの妨げになることが多く、「逆転移」が伴い満たされた場合にも一過性のことが多く、トラブルになるケースが圧倒的に多いです。クライエント側の精神状態がわるいことが多く藁をもすがりたいケースや、もともとのクライエントの性格に依存傾向があることも少なくありません。クライエント側の修正不可能な思い込みであるケースが最も多く、カウンセラーの変更が問題解決に必要なケースが一般的に多いとされています

クライエントは、もともと悩みがあって来談されるケースが多く、転移性恋愛によって、「継続した安定した幸福が得られるケース」においては、頻度としてごく稀ではありますが進めていく選択がないわけではありません。その場合も双方の立場が対等でないので、その魔法がとけたときトラブルに発展するケースも多くいつでも撤退できるメンタリティが本来必要です

身近な例として学校の先生と生徒が恋愛におちいり、結婚することがあり継続し安定した幸福を手にすることがあります。しかし、カウンセリングにおけるそれとは全く別のものと理解していただきたいです。

カウンセラー側として、ベテランのカウンセラーに相談したり、助言を求めたりすることが事態を打開するきっかけになります。一人で抱え込んでしまうことで、視野が狭くなってしまいます。相談や助言だけでなく、スーパービジョンを受けたり、教育分析をうけたりして、自身やケースについて振り返る作業も有用です

クライエント側としても、やはり一人で抱え込むのではなく、誰かに相談できると良いでしょう。主治医に相談することも良いでしょうし、セカンドオピニオンで別のカウンセラーに相談しても良いでしょう

転移性恋愛に関するQ&A

転移性恋愛についてQ&A方式で解説します。

(1)転移性恋愛と一般的な恋愛の違いは何ですか?

転移性恋愛も一般的な恋愛も一般的に異性に好意を寄せるという感情は共通しています。

しかし、違いとしてはカウンセリング中におこる転移性恋愛は、しばしば対等でない人間関係や投影や依存の要素を含むことが多いようです。そして、一過性で片想いから以上に発展しにくく仮に成立しても破綻しやすいという特徴もあります

世間の評価においても本邦にかぎらずタブー視されており継続した安定した幸福が手に入る確率は極めて低いのが特徴です。

(2)転移性恋愛の対処法として、自分でできることはありますか?

転移性恋愛の対処法として、カウンセラー側は安心・信頼・尊敬されるようなプロや職業人としての意識を改めて強く持つことです。

クライエント側は心許せる友人を数人でよいので見つけておくことや思考や感情の面でも広く多角的視点を健常な状態から意識して持つ工夫を準備しておくべきです。

(3)転移性恋愛に陥っている場合、どのような専門家に相談すればよいですか?

転移性恋愛に陥った場合、自分の性格や思考に理解のある友人に相談するか、カウンセラーを変更することが大切です。陽性転移と陰性転移を繰り返し、精神状態が安定せずうつ・不安や自傷行為などに発展するケースにおいては、精神科や心療内科の受診が必要になります。

カウンセラーもクライエントも転移性恋愛が強く動いているようであれば、誰か第三者に相談することが大事です

転移性恋愛についてのよくある質問


転移性恋愛とは、心理療法やカウンセリングの過程で、クライエントが治療者に対して恋愛感情や親密さを感じる現象です。この現象は、過去に経験した感情や関係が無意識のうちに治療者に投影されることによって発生します。クライエントが過去の親や重要な他者との関係から受けた影響を、現在の治療者に対して再現する形で感情を抱くことが多いです。転移性恋愛は、治療の過程でしばしば見られるもので、クライエントの心の奥底に潜んだ未解決の感情や問題が表面化する一つの兆候ともいえます。これは、クライエントが治療者との関係を通じて過去の感情を再体験し、解消していくプロセスの一部として解釈されることもあります。


転移性恋愛は、クライエントが自分の過去の未解決の感情や思いを治療者に投影することから生じます。特に、クライエントが幼少期に育ての親や家族との関係で抱えた未解決の感情が影響を与えます。このような未解決の感情は、無意識のうちに治療者に向けられることが多く、これが転移性恋愛の原因となります。また、クライエントが治療者に対して信頼を寄せることで、過去の親や保護者に対する感情が治療者に転移することがあります。この感情は、治療の中で出現しやすく、無意識の心のメカニズムとして働きます。転移性恋愛が発生する背景には、治療者がクライエントにとって安全な存在であり、過去の感情を解放する場として機能していることがあるためです。


転移性恋愛が治療に与える影響は、治療の進行に大きな影響を与えることがあります。クライエントが治療者に対して恋愛感情を抱くことにより、治療の目的や治療者との関係が不明確になったり、感情的に不安定になる場合があります。治療者との関係が恋愛感情に影響されることで、クライエントは治療に集中できなくなったり、治療者との適切な距離感を保てなくなったりすることがあります。また、転移性恋愛が治療に与える影響として、クライエントの過去の未解決の感情が表面化し、治療過程での気づきや問題解決に繋がることもあります。しかし、このプロセスは慎重に管理しないと、治療が進まなくなる危険性もあります。治療者は転移性恋愛の影響を十分に理解し、適切な方法で対応することが求められます。


治療者は転移性恋愛に対して非常に慎重に対応する必要があります。クライエントが治療者に対して恋愛感情を抱くことは無意識の反応であり、これを正しく理解することが大切です。治療者は、クライエントの感情に共感しつつも、プロフェッショナルとしての境界を保たなければなりません。まず、クライエントが抱く感情を否定せず、その背後にある未解決の問題に対して話し合うことが求められます。また、転移性恋愛が発生した場合、治療者はクライエントと率直にその感情を話し合い、治療の目的や過程について再確認することが必要です。治療者は自己開示を控え、感情的に巻き込まれることなく、客観的な立場を維持することが重要です。このようにして、転移性恋愛が治療の一環として活用される場合でも、治療関係が適切に保たれるように努めなければなりません。


はい、転移性恋愛は治療過程で有効に活用することができます。転移性恋愛は、クライエントの過去の未解決の感情を明らかにする手がかりとなり、心理的な問題を解決するための重要なプロセスとなります。クライエントが治療者に対して恋愛感情を抱くことは、過去の重要な人間関係における感情の再現として解釈され、その背後にある未解決の問題に取り組むことが可能になります。このプロセスを通じて、クライエントは過去の感情を整理し、新たな理解を得ることができます。ただし、転移性恋愛が治療において有益であるためには、治療者が十分に専門的な知識と技術を持ち、倫理的な配慮をもって対応することが前提となります。適切な管理のもと、転移性恋愛を治療の進展に役立てることは十分に可能です。


転移性恋愛と一般的な恋愛は、感情の起源とその背景において大きな違いがあります。転移性恋愛は、クライエントの過去の感情や未解決の問題が治療者に投影されることによって生じるものであり、恋愛感情は無意識的に過去の重要な人物に対する感情が再現された結果として現れます。これに対して、一般的な恋愛は、相手との直接的な交流や共感を通じて自然に発展する感情です。転移性恋愛は、治療関係における一時的な現象として現れるため、その感情が治療の目的にどのように関係するかを理解することが重要です。一般的な恋愛は、互いの関係を基盤として長期的な感情の発展を意味しますが、転移性恋愛は治療のプロセスの中で一時的に起こる現象です。


転移性恋愛が適切に管理されない場合、治療に多くのリスクをもたらす可能性があります。最も重要なリスクは、クライエントと治療者の関係が歪み、治療の目的が達成できなくなることです。転移性恋愛が強くなると、クライエントは治療者に対して依存的になり、治療の進行が遅れることがあります。また、クライエントの感情が治療者との関係に過度に影響されることで、治療が感情的な面に偏り、無意識のうちに治療者自身の感情が巻き込まれる可能性もあります。このような状況を避けるためには、治療者が転移性恋愛を適切に管理し、感情の境界を保ちつつ、クライエントの感情を理解していく必要があります。


転移性恋愛はすべてのクライエントに起こるわけではありません。クライエントの心理的背景や治療の過程、さらには治療者との関係性によって異なります。転移性恋愛は、感情的な投影が強く働く場合に起こる現象であり、全てのクライエントがこれを経験するわけではありません。しかし、転移の現象自体は広く見られるものであり、恋愛感情が転移の一形態として現れることもあります。クライエントが治療過程で過去の感情や関係を再現することは一般的であり、必ずしも恋愛感情に限らず、様々な感情が転移の対象となります。


転移性恋愛が発生した場合、治療を中止する必要はありません。転移性恋愛は治療の過程で自然に起こることがあり、それを上手に管理することが治療の一部です。治療を中止することが最良の選択肢とは限りません。むしろ、この現象を通じてクライエントが抱える深層の感情や問題を理解することが治療の進展に繋がります。治療者は転移性恋愛に対して冷静に対応し、適切な指導とサポートを行いながら治療を続けることが重要です。このような感情の表出は、クライエントが自分自身をより深く理解し、過去の未解決の問題に取り組むための機会として活用できます。


転移性恋愛に関するリソースは、心理学や精神分析に関する専門書や学術論文を通じて見つけることができます。また、信頼性の高い心理学関連のウェブサイトやカウンセリング機関の資料にも情報が掲載されています。転移やその影響に関する研究成果を掲載した学術的な書籍や、専門家によるブログ、心理療法の実践を紹介するサイトも役立つ情報源です。心理学の専門家や治療者に相談することで、転移性恋愛に関する理解を深めることができ、実際に自分の治療過程でどのように活用すべきかについてもアドバイスを得ることができます。

転移性恋愛に振り回されないようになりたい

医師と患者

転移性恋愛に関して、カウンセリングでは恋愛のみならず金銭の授受やビジネスや家族的な付き合いも含み、多重関係になることはカウンセリングの妨げになることが知られています

些細なことから始まる境界侵犯の目は可能な限り、傷口の浅いうちにつみとるべく対処が必要です。生理的な感情のゆきすぎはしばしばカウンセリングの妨げに繋がることを念頭におき、引き返しが困難になる前の適切な行動や思考の修正が大切になります。

カウンセリングの中で転移性恋愛に陥ってしまい困っているようであれば、別の第三者として当オフィスのカウンセリングをご活用ください。希望者は以下の申し込みフォームからご連絡ください。

また、カウンセラーの側が転移性恋愛に巻き込まれてしまい、カウンセリングがうまくいかないようであれば、スーパービジョンや教育分析を利用すると良いでしょう。希望者は以下の申し込みフォームからご連絡ください。

文献

この記事は以下の文献を参考にして執筆いたしました。