概要
精神分析研究会では、これまで精神分析関連の論文を取り上げ、議論してきました。13年目となる2025年度は精神分析の基礎理論を取り上げることにしました。今回はこれまでと違い、一つの論文を討論するのではなく、一つの基礎理論・基礎概念について討論します。
精神分析は実践の学問ですが、それを支える理論や概念には様々なものがあります。歴史が長いだけにその理論や概念は非常に多岐にわたり、複雑化してしまっており、簡単に把握することができません。今年度はそうした理論の基礎から見直し、基礎から学んでいきます。基礎をしっかりと身に着けることで応用や発展も理解していくことができるでしょう。
研究会では参加者で分担してそれぞれの基礎理論や基礎概念をまとめてもらいます。まとめは、S,フロイトがどういっていたのか、その後のフロイトの弟子はそれをどのように発展させていったのか、現代的にはどのような位置づけや広がりを見せているのかといった観点からのまとめになります。そして、そのまとめを元に参加者全員で議論します。まとめる作業は労力と時間もかかりますが、それだけ学べることも大きいと思います。
スケジュールと取り上げる概念
日時 | 取り上げる概念 |
---|---|
2025年4月9日 | 無意識 |
2025年5月14日 | エディプスコンプレックス |
2025年6月11日 | 自我構造 |
2025年7月9日 | 発達論 |
2025年8月6日 | 夢 |
2025年9月10日 | ナルシシズム |
2025年10月8日 | 転移/逆転移 |
2025年11月12日 | 解釈/技法論 |
2025年12月10日 | 治療の行き詰まり |
2026年1月14日 | 境界例 |
2026年2月4日 | 発達障害 |
2026年3月11日 | トラウマ |
日時
- 2024年4月から毎月・第2水曜日 19:00~21:05(年間12回)
- *8月と2月のみ第1水曜日です
- *アーカイブは無期限で、視聴可能です。
講師
北川 清一郎
- 所属:(株)心理オフィスK代表取締役
- 資格:臨床心理士、公認心理師、日本精神分析学会認定心理療法士、他
- 大学院:関西大学大学院修了
- 学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本精神分析的心理療法フォーラム、他
- 社会活動:日本心理臨床学会代議員、神奈川県臨床心理士会代議員
- 経歴:関西大学大学院で臨床心理学を修了。その後、精神科、精神病院、総合病院、教育センター、公立学校SC、児童相談所、EAP、大学相談室などを経て、2015年7月に(株)心理オフィスKを開業。
費用
11,000円
- 体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。(初回の日時まで)
- 支払い方法はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、ペイジー(Pay-Easy)等があります。
- 自治体などで請求書払いが必要な方はこちらの[請求書払いの申し込みフォーム]からご連絡ください。
オンライン開催
Zoomをもちいたオンライン開催となります。また、研究会ではディスカッションもありますので、原則的にカメラやマイクはONにできる環境をご用意ください。
研究会の様子はアーカイブで視聴可能です。
アーカイブの視聴
アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかはテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、キャリアコンサルタント、看護師、教師、保育士、臨床心理士養成大学院の院生など。精神分析に興味のある方は誰でも参加可能です。
臨床心理士のポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目で申請する予定です。
日本精神分析学会
日本精神分析学会の認定グループに指定されており、認定資格を得るための要件を得ることができます。
アドバイザー
岡達治 先生(岡クリニック院長、日本精神分析学会認定精神療法医・認定スーパーバイザー)
参加方法
- 下の「セミナーに参加する」ボタンを押す
- ページが移動したら、「購入手続きに進む」ボタンを押す
- 名前、所属、メールアドレス、資格を記入し、支払い方法を選択する
- 選択した支払方法に従ってお支払いをする
- メールが届いたら、その中に記載された視聴案内のPDFファイルをダウンロードする