コンテンツへ移動 サイドバーへ移動 フッターへ移動

神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1
アークメゾン菊名201号

心理オフィスKロゴ
寂しさに身をゆだねて

寂しがり屋の心理や特徴、その克服方法とは?【愛着障害かも】

寂しいという感情は自然なものですが、過度になりすぎると対人関係などに支障が生じます。また、それは愛着障害のためかもしれません。過度な寂しがり屋は自己肯定感が低く、見捨てられ不安を抱き、他社評価を気にしてしまいます。

続きを読む

開業してみない?

心理職1年目からできる開業準備のイロハ【無料セミナー】

「心理職1年目からできる開業準備のイロハ」をテーマにした無料オンラインセミナーの案内です。講師は心理オフィスKの代表の北川清一郎(臨床心理士、公認心理師)です。ライブ配信は2022年9月14日19~21時で、アーカイブの視聴は無期限です。

続きを読む

子育ての現実とは

子育てにイライラしてもう限界!もしかしたら病気が隠れているかも

子育てでは、子どもは思う通りにならず、時間も足らず、ましてや他の家族の協力がなければすぐに限界が来てしまいます。また、子どもがもし仮に愛着障害であれば、その子育てはさらに困難になります。その時には専門家に助力をお願いすると良いでしょう。

続きを読む

なんてことをしてくれたんだ

公認心理師の現任者Gルートの4つの問題点

公認心理師Gルートには、現任者の基準の低さ、受験資格認定の運用の緩さ、運用の緩さを悪用した受験生、スキマ世代が受験できない、の4つの問題がある。これにより公認心理師の全体の力量が低くなり、公認心理師の人数が必要以上に多くなってしまった。

続きを読む

身体から心へ

アーカイブ視聴「セルフ・コンパッションやヨガ、マインドフルネスを取り入れた認知行動療法」

アーカイブ視聴「セルフ・コンパッションやヨガ、マインドフルネスを取り入れた認知行動療法」の案内です。講師は石上友梨先生です。ライブ配信は2022年7月18日(月祝)で、アーカイブ視聴は7月19日(火)~10月24日(月)です。

続きを読む

トータルに支える

アーカイブ視聴「発達障害者に対する福祉・心理的支援」

発達障害者に対する福祉的な支援、行政的な支援、心理的な支援などさまざまなあります。本セミナーではそうした支援について詳しく説明します。講師は臨床心理士であると同時に精神保健福祉士の資格を持ち、発達障害の支援を長年行ってきた方です。

続きを読む

行きたいけど行けない

仕事や会社に行きたくないのは心の悲鳴:そんな時の対処法

会社に行きたくない、仕事をしたくないという心理にはストレスが関係しています。そのストレスとは厚労省の調査では仕事の質・量、仕事の失敗や責任の発生、対人関係の3つが上位にきています。その問題の対処は書き出しをし、専門家に相談するが効果的です。

続きを読む

試すのは不安だから

愛着障害の人の恋愛:「恋人がそっけない」という悩み

愛着障害の人の恋愛は不安定になりやすい傾向があります。試し行動のようにわざと怒らせたり、そっけなくしたり、浮気をしたりして、愛情を確かめようとします。そういう時には好意をきちんともっていることを伝え、不安な気持ちを受け止めてあげてください。

続きを読む

苦痛を乗り越えて成長する

スーパービジョンへの抵抗

スーパービジョンを受けることはカウンセラーの訓練として重要ですが、受けることに苦痛があるので、理由をつけて受けないようにすることも見られます。こうしたスーパービジョンに対する抵抗にはナルシシズム、万能感、エディプス葛藤などが関連しています。

続きを読む

夢に向かって進め

アーカイブ視聴「女性心理職のキャリアパスを考えるシンポジウム」

講師は産業領域の村上裕子先生、医療・開業領域の福地周子先生、教育領域の春原千夏先生です。指定討論は若手の岩崎有紗先生です。先達のキャリアについて話しを聞き、キャリアパスについて考えることがこのシンポジウムの目的です。

続きを読む

良い支援をするために安定した生活を

アーカイブ視聴「知らないと損をする心理職のための働き方別ファイナンス戦略入門」

心理職が安心して働けるためにするため、ファイナンスや投資などお金のことについて考えるオンラインセミナーです。講師は臨床心理士でFP2級の小山拓哉先生です。ライブ配信とその後のアーカイブ視聴があります。参加費は4400円です。

続きを読む

歴史を振り返る

カウンセリングの歴史とロジャースの功績

カウンセリングの歴史は近代以前の宗教にまでさかのぼることができます。近代になると、科学的な考えの元でカウンセリングが発展しました。ロジャースはその基礎を作りました。現代ではエビデンスベースドの流れの中でカウンセリングは発展しています。

続きを読む

心の距離はむしろ近い

オンラインカウンセリングとは

オンラインカウンセリングとは電話、メール、チャット、ビデオ通話などの媒体を使い、カウンセラーとクライエントが遠隔でカウンセリングを行うことをさします。オンラインカウンセリングにはメリットとデメリットがありますが、うまく使うと非常に有用です。

続きを読む